お知らせ

アートフォーラム「こどもとアートの現場を考える」を行います。

2014年01月29日

flyer_omote.jpg

flyer_ura.jpg

 このたび、2014年2月15日、16日に大阪市新美術館建設準備室・大阪府立江之
子島文化芸術創造センター主催によるアートフォーラム「<こどもとアート>の現
場を考える」を開催いたします。2月15日は小中学生対象のワークショップ、2月
16日は大人を対象にしたトーク&ディスカッションの構成で2日間にわたって行
われます。
 どちらも予約制で参加人数に限りがありますので、早めの申し込みをお勧めし
ます。また内容に関するご質問、添付チラシの送付などご希望があれば、以下の
連絡先に問い合せいただければと思います。

NPOcobn touch_on_art プログラムディレクター 小島 剛
mail: info@cobon.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アートフォーラム 〈こどもとアート〉の現場を考える

主催:大阪新美術館建設準備室、大阪府立江之子島文化芸術創造センター
企画:NPO法人cobon

 大阪新美術館建設準備室と大阪府立江之子島文化芸術創造センターは、昨年に
引き続き、「アートフォーラム〈こどもとアート〉の現場を考える」を開催しま
す。このアートフォーラムは、こどもを対象としたワークショップと、大人を対
象としたトーク&ディスカッションの2部で構成されます。
 ワークショップではこどもたちが大阪府の所蔵作品の「鑑賞」するほか「編
集」をキーワードにそれらの作品を使った展覧会づくりに挑戦します。トーク&
ディスカッションではこどもがアートに関わる先進的活動例の報告のほか、様々
な立場の人たちがステイクホルダーとして関われる<こどもとアート>の現場づく
りについて参加者が一緒に考えます。
〈こどもとアート〉に関心を持つ様々な分野の人々が交流し、新たな活動を展開
するための活発な議論の場にしたいと考えています。ふるってご参加ください。

■ワークショップ(小学5年生?中学3年生対象)
 大阪府の所蔵する作品(大阪府20世紀美術コレクション)を使って、こどもた
ちが学芸員の仕事や様々な作品の見方を学びながら、学芸員やファシリテータと
共に、コンセプトや展示方法を考えて展覧を作ります。

日時: 平成26年2月15日(土) 10:30?15:00
※お昼休憩をはさみます。お弁当をご持参いただくか、カフェをご利用ください。
場所: 大阪府立江之子島文化芸術創造センター
対象: 小学5年生?中学3年生
定員: 20名 (要事前申し込み、先着順)
参加費: 無料


■トーク&ディスカッション(大人対象)
 地域におけるアートプログラム作りの実践例を学び、地域コミュニティにおい
てこどもがアート活動を行うために、様々な立場の人々が相互に補完し合うよう
な機能、サービスなどのあり方について、参加者全員で考えます。会場では前日
のワークショップの成果展示も鑑賞できます。
【内容】
1.ワークショップ報告
2.事例報告
(1)「他都市における<こどもとアート>の取り組み」 / 中西麻友(特定非営
利活動法人 芸術家とこどもたち)
(2) 「アーティストから見た<こどもとアート>作品の作り方、進め方」 / 井
上信太氏(美術家)
3. ディスカッション
「こどものためにアートができること?大阪新美術館を一緒に考えよう?」(仮)

日時: 平成26年2月16日(日)14:00?17:00
場所: 大阪府立江之子島文化芸術創造センター
対象: こどもとアートに関心のある方
定員: 50名 (要事前申し込み、先着順)
参加費: 無料

●申し込み方法
(1)お名前
(2)年齢(ワークショップにご参加の方)
(3)参加日(15日、16日のいずれか)
(4)連絡先(メールアドレスまたは電話番号、ファックスでお申し込みの方は
ファックス番号を明記してください)
(5)ご所属(学校名、所属団体、施設など)
を明記の上、「アートフォーラム参加希望」と書いて、メールまたはファックス
で下記までお申し込み下さい。追って詳細をご連絡いたします。

●申し込み先:大阪府立江之子島文化芸術創造センター
メール art@enokojima-art.jp ファックス 06-6441-8151

●会場についての問い合わせ
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
(大阪市営地下鉄「阿波座駅」下車、8号出口から西へ約150m)
大阪市北区江之子島2丁目1番34号
tel 06?6441?8050
fax 06?6441?8151
web http://www.enokojima-art.jp

お知らせ
月別一覧